実況パワフルプロ野球のアプリ版(通称:パワプロアプリ)野手の真・特殊能力(虹特)や超特殊能力(金特)の査定をまとめている記事です。
パワプロアプリで野手の金特や虹特と特殊能力の査定について調べる時に使ってください。
サクセスで育成した選手は数値化され、その数値によりランクが表示される仕組みになっています(PGやSSなど)。
高ランク選手を作成するためには、虹特や金特の査定を意識した選手育成が必須になっていきます。
そんな虹特と金特についても解説していきます。
野手の真・特殊能力(虹特)の査定表
この虹特査定表は、表のトップにある▲▼マークで各列ごとに並び替えることができます。
また、表の右上にある検索ボックスから、金特名で絞り込みすることもできます。
ぜひ、ご活用ください。
野手金特の査定数値と必要経験点の一覧表
野手特殊能力の査定数値と必要経験点の一覧表
野手育成時のおススメ金特
至高シリーズ
単独査定値が高い「至高の~」シリーズです。
メインポジションが該当する名前のポジションでしか取得することができません。
下位コツはありますが、下位コツを所持しているキャラが居ないのでほぼ直取りすることになります。
今後の下位コツを持ったキャラクターの登場に期待しましょう。
真・特殊能力絡みの金特
- アーチスト(真・アーチスト対応)
- 安打製造機(真・安打製造機対応)
- 球界の頭脳(真・球界の頭脳対応)
- 広角砲(真・広角砲対応)
- 勝負師(真・勝負師対応)
「球界の頭脳」を除いた3金特については単独査定値が28とかなり低い設定になっています。しかし、真・特殊能力に絡められれば査定を多く伸ばせるチャンスです。
球界の頭脳以外は、「弾道」「ミート」「パワー」に影響を及ぼします。特に自分で操作するときに大きな効果を発揮します。
経験点効率が高い金特
- 代打の神様
- 気迫ヘッド
- 重戦車
- 鉄の壁など
査定値が必要経験点より高いものは獲得経験点が伸ばせない時にお世話になる金特です。
特に序盤ではこの金特を取得できるキャラクターを組み込めば経験点が少なくても査定を伸ばすことができます。
自操作に有利になる金特
- 読心術
相手投手の球種が分かるようになる時がある。変化球かストレートかもわかるようになるので打ちやすくなる。 - 洗礼の一撃
相手投手が無失点の時に自分で得点を上げると、相手の調子をダウンさせ、投手能力を下げることがある。 - ホームランボール
相手投手に影響を与えて失投を誘導することがある。
査定数値や効率が高いわけではありませんが、プレイを進めるうえで有利になる特殊能力です。

ティーケー


最新記事 by ティーケー (全て見る)
- 【パワプロアプリ】[ドラムメジャー]音吹奏のイベントと評価 - 2020年6月5日
- 【パワプロアプリ】[マエストロ]伊能麗示の性能と評価 - 2020年6月5日
- 【パワプロアプリ】死者の迷宮のイベント攻略のまとめと報酬一覧 - 2020年6月1日
コメントを残す