実況パワフルプロ野球(通称:パワプロアプリ)に登場したブラックについて、各特できる金特や上限アップなどを解説していきます。
ブラックはパワポケからの流入イベキャラです。
ブラックの性能早見表
★とても良い、◎良い、〇普通
| 野手金特の査定 | ★ | 
| 体力回復イベント | ○ | 
| イベント獲得経験点 | ○ | 
詳細が判明次第更新致します。
ブラックの基本情報と選手データ
| 弾 (2) | ミ E (40) | パ E (45) | 走 S (90) | 肩 D (55) | 守 B (70) | 捕 D (50) | 
- イベント:後
- 得意練習(タイプ)
 走塁/守備(レンジャー)
- 上限開放
 ミート上限アップ2
- 守備位置
 外野手/遊撃手/二塁手
- 野手コツ
 チャンス〇、対左投手〇、盗塁〇、逆境〇、満塁男、アベレージヒッター、内野安打〇、サヨナラ男
- 獲得できる金特
 野手『電光石火』
 Or『牛若丸』
 投手
ブラックのここが強いというポイントの解説
- 大量の敏捷ボーナスで敏捷pt要員になれる。
- ミート上限アップがあるので査定を伸ばせる。
- 精神ボーナスもある為、守備練習だと両方のボーナスの恩恵を受けられる。
- 真・電光石火に対応した電光石火のコツを獲得できる。
ブラックのデッキ編成の際に注意するポイントの解説
- 初期評価が若干低め。
ブラックのレベル上限解放ボーナステーブルについての解説
| Lv1 | 
 | 
| Lv5 | 
 | 
| Lv10 | 
 | 
| Lv15 | 
 | 
| Lv20 | 
 | 
| LV25 | 
 | 
| Lv30 | 
 | 
| Lv35 | 
 | 
| LV37 (SRのみ) | 
 | 
| Lv40 | 
 | 
| Lv42 (PSRのみ) | 
 | 
| Lv45 | 
 | 
| Lv50 (PSRのみ) | 
 | 
ブラックの金特イベント内容の解説
一緒に山籠もり(1回目)
精神▲▲
技術▲▲
敏捷▲▲
筋力▲
体力▼
やる気▼
一緒に山籠もり(2回目)
精神▲▲
技術▲▲
体力▲▲
やる気▲
一緒に山籠もり(3回目)
 
君のことをもっと知りたい
選択肢2へ
ズバリ、正体が知りたい
野手『牛若丸』Lv1
投手『打球反応〇』Lv3
選択肢2へ
選択肢2
 
それなら聞かない
精神▲▲▲▲
技術▲
敏捷▲
やる気▲
それでも知りたい(成功)
精神▲▲
技術▲▲
敏捷Or変化球▲▲
筋力▲▲
やる気▲▲
野手『金特コツ』Lv1⇒Lv3へ(ランダム)
『守備移動〇』Lv1
『盗塁〇』Lv1
投手『アベレージヒッター』Lv3
それでも知りたい(失敗)
敏捷Or変化球▲
筋力▲
やる気▼
魔法が解けても、好きだ
敏捷Or変化球▲
筋力▲
やる気▼
ブラックの共通イベント内容の解説
猫とたわむれる
精神▲▲
筋力▲
敏捷▲
ブラック評価+5
やる気▲

全体的に評価アップが少ないので貴重なイベントですね!
ブラックのその他イベント内容の解説
エピローグイベント
精神▲
技術▲
敏捷▲
ブラック評価+5
やる気▲

エピローグイベントはSRとPSRのみ発生します。
ブラックのシナリオ別適正
あくまで、本編集部による参考の独自基準になります。
| 適正 | シナリオ | 
| ★ | 世紀末北斗高校 | 
| ◎ | クロスナイン(十文字東高校) | 
| 〇 | その他 | 
| × | 
The following two tabs change content below.
	
		 
		
		
		
			
			
	
	
		


 
		ティーケー
パワプロは4~始めて、22年目の古参ユーザーです!パワプロシリーズで好きなキャラは東條。
シナリオがバラエティーに富んで飽きない作りになっているところがパワプロの好きなところです。特にパワプロ8のドラフ島編は最高でした。
自身がもつ経験や知識を最大限に使って魅力ある記事を提供していけるように日々頑張っています!
		

最新記事 by ティーケー (全て見る)
- 【パワプロアプリ】[ドラムメジャー]音吹奏のイベントと評価 - 2020年6月5日
- 【パワプロアプリ】[マエストロ]伊能麗示の性能と評価 - 2020年6月5日
- 【パワプロアプリ】死者の迷宮のイベント攻略のまとめと報酬一覧 - 2020年6月1日













![[ドラムメジャー]音吹奏](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/06/kanadebetu.jpg)
![[マエストロ]伊能麗示](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/06/inoubetu.jpg)


