実況パワフルプロ野球(通称:パワプロアプリ)で開催されるチャレンジスタジアム(チャレスタにおけるテーマ[正捕手]、やシステム解説を中心に解説していきます。
今回は今までのチャレスタとは操作性がかなり特殊になっています。
しっかりと操作性やボーナス情報を抑えてイベントを攻略しましょう。
そんなチャレンジスタジアム(チャレスタ)テーマ[正捕手]の報酬やイベント内容のまとめを行っていきます。
チャレスタ(テーマ正捕手)の開催期間
| 準備期間 | 
| 4月27日(月)14:00〜4月30日(木)13:59 | 
| 開催期間 | 
| 4月30日(木)14:00〜5月4日(月)22:59 | 
| 結果発表 | 
| 5月7日(木)14:00〜5月14日(木)13:59 | 
チャレスタ(テーマ正捕手)の報酬について
目玉報酬イベキャラ

目玉報酬である「[熱き血潮]二宮瑞穂」はサクスペからの流入イベキャラです。
累計報酬のアイテム等の合計値
- SR[熱き血潮]二宮瑞穂×1枚
- パワストーン×8個
- ゲトーくん像(銀)×6体
- ゲトーくん像(銅)×6体
- カロリーバー×1個
- まねき猫×1個
- マネージャーの極意×5個
- 投手の極意×5個
- 野手の極意×5個
- PRガチャ券×1枚
- SR10%ガチャ券×1枚
- SR20%ガチャ券×1枚
- SR30%ガチャ券×1枚
- SRガチャ券×1枚
- 覚醒の鍵×10個
- 金のジョウロ×1個

目玉報酬である「[熱き血潮]二宮瑞穂」いがいは累計報酬の恩恵は強力ではありませんが、パワストーン8個はおいしいので必ず累計報酬はとるようにしましょう。
ランキング報酬について
- 各レアリティの「ダイジョーブ博士像」
- PSRの「[熱き血潮]二宮瑞穂」獲得のチャンス
初球→中級→上級と報酬が豪華になります。
チャレスタ(テーマ正捕手)のエントリーの解説
 
- 初級リーグ(報酬★)
 イベントオーダーのチームランク「B++」以下
- 中級リーグ(報酬★★)
 イベントオーダーのチームランク「A++」以下
- 上級リーグ(報酬★★★)
 イベントオーダーのチームランク「S」以上

ランクが色々分かれているので自分のランクに近いリーグへ参加しましょう!
チャレスタ(テーマ正捕手)のボーナスの種類
ルーキーボーナス
4月27日(月)14:00~5月4日(月)22:59に育成完了した選手のみ、50%のスコアボーナス。
スタメン捕手の基本能力ボーナス

基本能力でボーナス補正が大きいのは、パワー>=捕球>肩力>ミート>守備力になっています。守備力が一番補正が少ないのはちょっと意外ですね。
ミート
| ミート | ボーナス | 
| 1(G)~39(F) | 0% | 
| 40(E)~49(E) | 3% | 
| 50(D)~59(D) | 6% | 
| 60(C)~69(C) | 9% | 
| 70(B)~79(B) | 12% | 
| 80(A)~89(A) | 15% | 
| 90(S)~99(S) | 18% | 
| 100(S) | 21% | 
| 101(S1) | 28% | 
パワー
| ミート | ボーナス | 
| 1(G)~39(F) | 0% | 
| 40(E)~49(E) | 5% | 
| 50(D)~59(D) | 10% | 
| 60(C)~69(C) | 15% | 
| 70(B)~79(B) | 20% | 
| 80(A)~89(A) | 25% | 
| 90(S)~99(S) | 30% | 
| 100(S) | 35% | 
| 101(S1) | 42% | 
肩力
| ミート | ボーナス | 
| 1(G)~39(F) | 0% | 
| 40(E)~49(E) | 4% | 
| 50(D)~59(D) | 8% | 
| 60(C)~69(C) | 12% | 
| 70(B)~79(B) | 16% | 
| 80(A)~89(A) | 20% | 
| 90(S)~99(S) | 24% | 
| 100(S) | 28% | 
| 101(S1) | 35% | 
守備力
| ミート | ボーナス | 
| 1(G)~39(F) | 0% | 
| 40(E)~49(E) | 2% | 
| 50(D)~59(D) | 4% | 
| 60(C)~69(C) | 6% | 
| 70(B)~79(B) | 8% | 
| 80(A)~89(A) | 10% | 
| 90(S)~99(S) | 12% | 
| 100(S) | 14% | 
| 101(S1) | 21% | 
捕球
| ミート | ボーナス | 
| 1(G)~39(F) | 0% | 
| 40(E)~49(E) | 5% | 
| 50(D)~59(D) | 10% | 
| 60(C)~69(C) | 15% | 
| 70(B)~79(B) | 20% | 
| 80(A)~89(A) | 25% | 
| 90(S)~99(S) | 30% | 
| 100(S) | 35% | 
| 101(S1) | 42% | 

走力はボーナスに含まれないので注意が必要です。
スタメン捕手の特殊能力ボーナス
| 特殊能力 | ボーナス | 
| 真・球界の頭脳 | 40% | 
| ストライク送球 | 27% | 
| 球界の頭脳 | 25% | 
| ミラクルボイス | 20% | 
| バズーカ | 15% | 
| 司令塔 | 15% | 
| ささやき戦術 | 15% | 
| 送球◎ | 12% | 
| キャッチャー◎ | 10% | 
| 送球○ | 6% | 
| キャッチャー〇 | 5% | 
| 鼓舞 | 5% | 

真・球界の頭脳が一番補正値が高いので「新・青道高校」での捕手育成が一番ボーナスを積めそうですね!
抑え投手の球速ボーナス
| 球速 | ボーナス | 
| ~140まで | 0% | 
| 141~170 | 5%~150% 1上がるたび5% | 
| 171 | 160% | 
抑え投手の総変化量ボーナス
| 球速 | ボーナス | 
| ~2まで | 0% | 
| 3~37 | 4%~140% 1上がるたび4% | 

ポイント獲得のハードルを考えると、球速を優先して上げて、変化量はおまけで考えた方が良いかもしれませんね。
チャレスタ(テーマ正捕手)のサポート効果とは?
スタメン捕手が、特定の特殊能力を所持していると発動する可能性がある効果を「サポート効果」といいます。
| 特殊能力 | ボーナス | 
| 真・球界の頭脳 | 必ず「ナイスキャッチ」がでるようになる | 
| 球界の頭脳 | 「ナイスキャッチ」が出やすくなる | 
| ミラクルボイス | 「ナイスキャッチ」のグレードアップ効果が高くなる。 | 
| 司令塔 | 配球カードが減らなくなる | 
| ささやき戦術 | 狙い球によるグレードダウンが無効化 | 
チャレスタ(テーマ正捕手)ボーナス対象の金特コツをくれるイベキャラ紹介
球界の頭脳の金特のコツをくれるイベキャラ
|  立花 |  伍歩 |  [3号]六道 |  星空 |  桜ノ宮 | 
|  クリス |  御幸 |  木崎 | ![[水着]六道](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/02/smrokudou.jpg) [水着]六道 |  美園 | 
|  猪狩進 |  六道 |  [巫女]六道 |  佐藤 |  [サン]六道 | 
ストライク送球のコツをくれるイベキャラ
- 木村美香
- 小鷹美麗
- 初野歩
- 秋葉一真
- 黒珠真
- 御幸一也
- 九十九宇宙
- 夏野向日葵
- [袴]友沢亮
- [バレンタイン]小鷹美麗
ミラクルボイスのコツをくれるイベキャラ
- 茂野大吾
- 音吹奏
- [轟く豪打]佐藤寿也
- [あかつき]猪狩進
バズーカのコツをくれるイベキャラ
- [バレンタイン]小鷹美麗
- マルチドロイド
- 奥村光舟
- 火野勇太郎
- 比良女木美々
司令塔のコツをくれるイベキャラ
- [野球マン3号]六道聖
- [浴衣]美園千花
- 紺野美崎
- 神成尊
- 星空星光
- 二宮瑞穂
ささやき戦術のコツをくれるイベキャラ
- 六道聖
- 水鳥忍
- 佐藤寿也
- [ユニフォーム]鴨川しぐれ
ボーナス選手(正捕手)育成おすすめのシナリオ
今回のチャレスタ(正捕手)編でおすすめの育成高校は・・・新・青道高校です!
『球界の頭脳』を確定で入手できる点が最大の魅力です。『真・球界の頭脳』への昇格も楽になります。
そのほかにも「バッテリー練習」で特殊能力のコツや基礎能力のコツを獲得できるのも魅力ですね!
チャレスタ(テーマ正捕手)の筆者実践デッキの解説
デッキ編成イベキャラの解説


|   社長 | 
 | 
|   伍歩 | |
| 神成 | 
 | 
|   奥村 | 
 | 
| ![[袴]友沢亮](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/01/tomozawahakma.jpg) ![[袴]友沢亮](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/01/tomozawahakma.jpg) [袴]友沢 | 
 | 
|   天音 | 
 | 
ボーナス対象の金特の獲得先
- 伍歩⇒「球界の頭脳」
- 奥村⇒「バズーカ」
- 友沢⇒「ストライク送球」
- 神成⇒「司令塔」
- 落合コーチ⇒「球界の頭脳」
- バッテリー練習「東条⇒ささやき戦術」or「沢村⇒ミラクルボイス」


バッテリー練習は15回目に金特のコツを獲得できるので、ログを確認しつつ15回目の練習相手が獲得できる金特のコツと被らないようしましょう。
このデッキのメリットポイント
- 走力以外の上限アップが含まれている為、ボーナス最大値を目指せる。
- 金特コツ確定のイベキャラのみなので、育成が安定する。
このデッキのデメリットポイント
- 「バズーカ」と「司令塔」はバッテリー練習で金特コツを獲得する際被らないように気を付ける。
育成結果






ボーマス対象の金特コツをすべて取るよりは、基礎上限アップのボーナスをしっかりとる方が大事だと感じました。
The following two tabs change content below.
	
		







ティーケー
パワプロは4~始めて、22年目の古参ユーザーです!パワプロシリーズで好きなキャラは東條。
シナリオがバラエティーに富んで飽きない作りになっているところがパワプロの好きなところです。特にパワプロ8のドラフ島編は最高でした。
自身がもつ経験や知識を最大限に使って魅力ある記事を提供していけるように日々頑張っています!
		

最新記事 by ティーケー (全て見る)
- 【パワプロアプリ】[ドラムメジャー]音吹奏のイベントと評価 - 2020年6月5日
- 【パワプロアプリ】[マエストロ]伊能麗示の性能と評価 - 2020年6月5日
- 【パワプロアプリ】死者の迷宮のイベント攻略のまとめと報酬一覧 - 2020年6月1日


![[熱き血潮]二宮瑞穂](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/04/anino.jpg)



![サクチャレ[クロスナイン(十文字東高校)]](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/05/sakusaku1.jpg)

![[十二単]早川あおい](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/03/zaoi-300x200.jpg)




![[ドラムメジャー]音吹奏](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/06/kanadebetu.jpg)
![[マエストロ]伊能麗示](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/06/inoubetu.jpg)



