どうも、テトラです。
ついにパズドラコラボがきましたね!
CMも放送され盛り上がっていますね!
今回の大穴でもあるアテナですが、得意練習が新しい二種持ちの守備&変化です。
強キャラ感がありますが、皆さんも期待してるのではないでしょうか?
今回は、イベント報酬のアテナについて得意練習やPRのテーブルから予想してみました。
アテナの基本情報
パワプロTVでも公開がありましたが、かなり力の入れているデザインになっています。
アテナの基本情報
| 得意練習 | 守備&変化球 | 
| 前後 | 前 | 
| 金特(確定) | 必殺火消し人
 切磋琢磨  | 
| 金特(不確定) | スターバースト | 
| コツ | 対左打者、要所、緊急登板、火消し | 
アテナのテーブル
| LV1 | 初期評価(SR)40、(PSR)45 タッグボーナス15% コツイベントボーナス40%  | 
| LV5 | 初期評価(SR) 50、(PSR) 55 | 
| LV10 | タッグボーナス25% | 
| LV15 | コツイベントボーナス2 | 
| LV20 | 得意練習率10% | 
| LV25 | タッグボーナス35% | 
| LV30 | 初期評価(SR)70、(PSR)75 | 
| LV35 | 技術ボーナス8 | 
| LV37 | タッグボーナス40% | 
| LV40(SR+3) | 聖都の守護神(スペシャルタッグ、コツ経験点) タッグボーナス45%  | 
| LV42(PSR+1) | 練習効果10% | 
| LV45(SR+5)(PSR+3) | 練習効果20% | 
| LV50(PSR+5) | 練習効果30% | 
鳴海テーブルの2種類練バージョンでした。
タッグボーナスが低めに設定されています。
しかし、虹谷と比べるとタッグボーナスが-10なだけなので、かなり使えそうです。
アテナの使用感
守備練や変化のタッグかかなり良いです。
思ったより経験点が稼げた印象でした。
やはり、練習効果のおかげでしょうか?
しかし、前イベントの変化では神楽坂やルシファーがライバルとなります。
今の段階では、デッキに入るのが難しいでしょう。
しかし、唯一無二の特異練習なので必ず+5を作りたいでしょう。
アテナのテーブル予想!
アテナの得意練習から考察
得意練習は守備変化です。
シラスで確認してみたところ、投手では無限指導が起きませんでした。
このことから、得意練習の守備は野手守備ではなく、投手守備であることが分かりました。
ですので、二刀流二種練ではなく、投手二種練でした。
今までの傾向上ですが、二刀流ではない二種練は、タッグボーナスが低めに設定されています。
あまり、高いタッグボーナスは期待できないかもしれません。
PRのテーブルから考察
アテナのPRから予想してみました。
初期評価70の基礎ボナのテーブルだと思います。
いわゆる鳴海テーブルですね。
ブラックドロイド、ランスロット、メガネ東條
それでは、鳴海のPRのテーブルと見比べてみましょう。
| アテナ | 鳴海 | |
| lv1〜 | ![]()  | 
![]()  | 
| 〜lv35 | ![]()  | 
![]()  | 
全く同じですね。
基礎ボナはLv35で技術ボナ4がついているので、SRでは技術ボナ8になりそうですね。
固有(ユニークボーナス)はあるのか?
気になる固有はあるのでしょうか?
鳴海テーブルは、固有がlv40で付くキャラしかいません。(例外ですが、覆水だけアプリ版では40固有、サクスペ版では35固有になっています。)
例外でなければ、Lv 40で固有がつくでしょう。
その場合イベントを攻略し、博士などで解放していかないと固有をつけるのが難しい可能性があります。
ただ、今回は配布の量がかなり多くなっています。
鳴海テーブルの固有なしのパターンの場合もあるでしょう。
いずれにしろ、投手をつくる上で大切な変化と敏捷を両方とれるテーブルですので、デッキに入ってくる可能性は大いにあります。
実際に予想
予想①
鳴海テーブルをメインで考えます。
固有に、精神ボーナスやタッグボーナスなど欲しいですが、配布キャラなのと投手二種練なので、こんな感じじゃないでしょうか?
| LV1 | 初期評価(SR)40、(PSR)45 タッグボーナス20% コツイベントボーナス40%  | 
| LV5 | 初期評価(SR) 50、(PSR) 55 | 
| LV10 | タッグボーナス30% | 
| LV15 | コツイベントボーナス2 | 
| LV20 | 得意練習率10% | 
| LV25 | タッグボーナス50% | 
| LV30 | 初期評価(SR)70、(PSR)75 | 
| LV35 | 技術ボーナス8 | 
| LV37 | タッグボーナス60% | 
| LV40(SR+3) | タッグボーナス65% | 
| LV42(PSR+1) | 固有(コツイベント率、得意練習率) タッグボーナス70%  | 
| LV45(SR+5)(PSR+3) | 練習効果20% | 
| LV50(PSR+5) | 練習効果30% | 
予想②
投手二種練なので、タッグを少なめにし、配布に多いコツイベント率などを固有にしてみました。
| LV1 | 初期評価(SR)40、(PSR)45 タッグボーナス25% コツイベントボーナス40%  | 
| LV5 | 初期評価(SR) 50、(PSR) 55 | 
| LV10 | 技術ボーナス4 | 
| LV15 | コツイベントボーナス2 | 
| LV20 | 得意練習率10% | 
| LV25 | タッグボーナス30% | 
| LV30 | 初期評価(SR)70、(PSR)75 | 
| LV35 | 技術ボーナス8 | 
| LV37 | タッグボーナス40% | 
| LV40(SR+3) | タッグボーナス45% | 
| LV42(PSR+1) | 固有(コツイベント率、コツ経験点) タッグボーナス55%  | 
| LV45(SR+5)(PSR+3) | 練習効果20% | 
| LV50(PSR+5) | 練習効果30% | 
まとめ
いかがでしたか?
アテナについて理解していただけましたか?
得意練習から見てもデッキに入りそうなキャラですので、ぜひゲットしましょう。
パズドラコラボの他の記事もアップしているので確認して見てください。
テトラ
最新記事 by テトラ (全て見る)
- 【パワプロアプリ】獲得経験点が多い彼女イベキャラまとめ - 2019年12月10日
 - 【パワプロ】天空中央高校9000点のコツ - 2019年12月9日
 - 【パワプロアプリ】鳴響高校9000点チャレンジのコツとデッキ! - 2019年12月9日
 











![サクチャレ[クロスナイン(十文字東高校)]](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/05/sakusaku1.jpg)
![[二刀流]十六夜ルナ](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2018/09/IMG_20180924_232408-300x200.jpg)
![[熱き血潮]二宮瑞穂](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/04/anino-300x200.jpg)



![[マエストロ]伊能麗示](https://pawapuro-app.net/wp-content/uploads/2020/06/inoubetu.jpg)




コメントを残す